あまりに好きなのでがるまにのR18漫画1作品で6000文字かきました。
原稿用紙15枚分の読書感想文です。

このやる気を小学校の頃発揮すべきだったので……いや、小学校から無茶書いてたわ
まえがき
私、むっっっっっっちゃ性癖すぎると黙っちゃう所があるんですよ!!
私だけじゃなくてみんなそうかも知れない……?
あまりに癖が漏れすぎて恥ずかしいとか…なんかこう…ちょっと言えなくなることありますよね。
無いのかなあ……
例えばゼルダが好きなこととか、年下男子が癖な事とか良く喋ってるんですけど、これらはまだいえるというか言い慣れてきてて。
漫画、更には小説になると言いづらくなる。内面が透けすぎる?
と、同時に女性向けのエロ作品を知り合い補正とかゲーム補正無しに癖だけで語ろうとするとちょっと筆が止まり…と、生きてきました。
ところが先月…生涯NO1なエロ漫画としている作品の作者さんのツイートの一つを拝見してしまいまして……
うっ…むっちゃ分かる……………
私だって私の作品の二次作品がほしい
感想とかも見たい(でも私は心臓ドキドキしすぎるので知り合いフィルターかけてもらってから見ている)
生涯NO1(エロ漫画)とまで思ってるなら…それを…伝えた方が良いんじゃない………私のポリシーとしては…………?
あとがきやci-enでなどで「私にだけ刺されば良い(意訳)」とおっしゃっていたけど「ここに!!!むちゃくちゃ刺されて戻ってこれない人が居る!!!」っての…書き記しておいたほうが良くない??
…となりまして、キーボードとApplePencilを取りました。
完成するまでに1ヶ月近くかかりました。
私の癖トークにお付き合いいただける成人の皆さんよろしくお願いします。
と言うかこの記事は見ないでいいので作品買ってね!
二次創作周りの規約
ci-enのこのあたりに。
(私が規約確認のために必要だったので記事にも貼っておこう)


販売ページ
えーと改めまして今回の読書感想文は『熱砂の女王 獅子の妻』と言うがるまに筆頭に販売されている女性向け同人R18漫画です!
制作はガラスの靴/くじ太郎さま。
そう、私はR18作品の感想文を原稿用紙15枚したためた女……
前中後と3冊に渡っていて…と、分量に関しては後ほど。
「古代ファンタジー大河ロマン」
「砂漠の戦士×世間知らずの王女」
とトップ画像には銘打たれており、まあそのとおりです。
因みに説明文は以下の通り。
「選べ、民もろとも奴○となるか。俺を受け入れ新たな砂漠の女王となるか――」
熱砂の国の第一王女“ネロー”は王宮を攻め落とした反乱軍「渇きの民」族長、“レグルス”を夫として迎え入れた。
https://www.dlsite.com/girls/work/=/product_id/RJ01080415.html
父の仇であるはずの男の誠実さに、ネローは次第に心をゆるしていく。
女王は、城の中のいびつな人間関係とかつて王家が行ってきた罪を知ることになる――。
そもそも販売ページの説明もキャッチコピーもキャラ紹介も端的なのに無茶上手い…作者さんは多分天才。
と言う感じの作品なので、ちょっとでも気になった方は私の感想なんか見る前に販売ページ行ってください。
あるいはサンプルのあるpixiv。
各地の販売ページを最初に貼っておきます。

ここまでの段階で私の癖を知ってる人は察するものが多そう……
がるまに(DLsite)
素直にがるまにで買うのが一番利便性高そう。
ci-enで活動なさってるし…
らぶかる(FANZA)
熱砂の女王 獅子の妻(前編)(ガラスの靴)|FANZA同人らぶかる、最近できたばっかりかつがるまにに対抗意識燃やしているので、とんでもないクーポンが配られているので、同人漫画としては比較的高額なこちらの作品に使うのオススメ。
電子書籍版

Amazonとかピッコマとか、普通の電書系でも買えるみたいです。
pixiv
販売ページでは無いですが、利便性を考えて追加。
作者さんTOP
『熱砂の女王 獅子の妻』シリーズ

この先ネタバレが含まれます。
ぜひ!この段階で買いに行ってね!
好きな所の話
SUKI!を叫ぶ記事なんで好きを語ります。
ついでに分類できそうだったので「癖」は分けておきます。
そう…私は癖をオープンするのに未だに戸惑っている……!
まずは平和な好きでお茶を濁させてください。
好きポイントもホント良いんで!!!!!!!
設定資料集がついてくる漫画……最高じゃない??
こちらの作品、前中後編の3つに分かれてますが、その3つともに設定資料集がついてきます。
どれも10ページくらい?もっとあるかも!って感じです。
しかも1ページがみっちり文字で埋まってるタイプの世界観設定資料集。補足画像がある時もあるけど、文字だけの時もある。
設定資料集ってマジで面白いですよね!!!
ゲームの設定資料集って人気のコンテンツですけど、同じノリで楽しめます。
好きな人は好き。私は好きな人。
いや~~でもがるまで結構漫画買ってるんですけど、あとがきがちょっとついててその後の二人とか分かるパターンはまあまあ見たことありますけど…別冊の設定資料集。最高。
タイトルに女王って付いてるくらいなんで主人公は女王さまなんで…つまりは王家があるんですけど。
王統譜が載ったりしてるんですよ~~~~!!!!最高。
後は国に居る部族の紹介とか。
名前だけ出てくるキャラの一生の話とか。
文化(名付けとか服装とか)の説明とか。
うう……大好き……大好き…………
ページ数の話
長編エロ漫画好き……好き……………
商品紹介ページにある「本文」のページ数だけで603ページですよ!!!
一般商業コミックスが1冊200ページなのを考えると3冊分ですね!!
3冊に渡って紡がれるお話最高!!
ってか正直もっといつまでも見れる!
でも早く落ち着いて欲しい気持ちもあるのでこれが最適解だったのでしょう。
設定資料集があると申しましたが、それはこれだけ長いお話があるからこその設定資料集なんですよね。
エロシーンもむっちゃ多いけど、エロじゃないシーンもたくさんあります。楽しいね。
そして補足ですが365ページともなると¥2000の定価も頷けます。それはそう……むしろ安い。
3冊合わせて概ね¥4000ですがセールも行われてるので何卒……!クーポンでもだいぶ減ります。
癖の話
あっ大丈夫ですか!
ここからむちゃくちゃ語るんで、ついてきてください。
付いてこれそうになかったら、ここで閉じてがるまにに行って買って読みましょう。

割とほんとにこの記事文字数が多いぞ!!!
砂漠…アラビアンな感じ……好き……
あの…私を知ってる人ならTOP画像で気がつく「ああ、あきらが好きなやつだろうなあ…」って点ですね。
私!!!!!!砂漠とかアラビアンとか大好きなんです!!!!!!!!!!!
それはもう、砂漠舞台の作品何作も作るくらい……実際何作???
(全年齢で5作、R18で2作でした)
『熱砂の女王 獅子の妻』は砂漠の中心にあるオアシスの王家のお話です。
最&高
もうコレだけでオススメです。
ってか私は砂漠のファンタジーだから買い始めました。
と、とししただんし……
「あきらがNo1と言ってて年下の男じゃないことある??」と思ってくださったお知り合いの皆さん、作品を遊んでくださってる皆さん……正解です。
おねーさん×年下男子
のカプです。
ついでに、両方成人。最高すぎる。どうして……
あの、だいぶネタバレになるんですけど、あとがきで「母で姉で妹で妻」と言うフレーズが使われていたんですけど、そのとおりのカップルです。相変わらず言語化の鬼な制作者さん。
主人公(ヒロイン)の方は世間を知らない幼い所があるんだけど(妹部分)基本は母で姉で…年上のおねーさん………可愛いね……可愛いね………
エロ系の癖の話題なんですけど、おねーさんの胸にすがってる成人男性癖過ぎて、好きなコマ多すぎますね。
最終巻の…エロの後の1ページ大ゴマとか………具体的に指示しておくので買った方は「なるほどぉ~」となってください。
少年の頃、強烈に憧れたおねーさんに人生狂わされてる青年……あまりに好き………好き…………
女王さまと臣下な夫
これ割とあるけど当たり判定が狭い癖なんですけど……
- 身分のある女性
- その部下に類する男性
- だけど二人は夫婦(あるいはそれに類する状態)である
と言う状態がかなり好きです。
何が良いんだろうな…あらためて考えると難しいんですけど……
- 他に入る余地の無いペアになる(主従と夫婦というつよつよペア要素を両方兼ねている)
- 対等目線の主従がそもそも好き(FEとかでよく居る)
- 昼は女主人だけど夜は男子が下剋上してエロ的に美味しい(おいしい)
- ジェームズ・ボンドやら何やら先駆者で受けたイメージが良い。
- 男ではなく「女に仕える」男から出る出汁が美味しい
- 夫婦であることにより、より流動的な主従の生き様が見れる
- どちらが生き残るか問題とか。普通の主従より「二人で生き残る」が優先になったり「妊娠してるからお前が生きろ」が強くなったり
- 「主従」「男女」「夫婦」「長幼」で「どっちが上か」がぐちゃぐちゃになる状態が最高
- リバ好きの極北
こんな感じ?かな??
ゼルダの伝説好きな理由に、女王(姫って名称だけどゼルダ姫の立場は高確率で女王である)とそれに仕える騎士というのがあって…つまり魂に刻まれた癖なわけですね。
夫婦!ふうふ!夫婦!!
夫婦好き!!!!!
夫婦好き!!!!!!!
(大事なことなので)
そもそも夫婦が好き。
すでに出来上がっているカップルが恋愛以外の困難に二人で挑むバディ感。
夫婦だと一緒に寝るし…一緒に生活するし………
初々しさ…いやこちらの作品の夫婦はだいぶ初々しさもあるんですけど……
なんかこう…手が繋げなくて~すれ違いっ!より、セックスはしてるけど、なんかズレている…の方が好き。
後夫婦になったら固定カプだし。
がるまにの漫画は逆ハーでも無い限り概ね固定カプですけど…でもやっぱり夫婦物好きだなあ!
再びの私の作品の話ですが、どうやらゲーム時点で夫婦スタートの作品は4つだったようです。意外と少ないですね。
その上で一番古い作品は夫婦のRPGだったので……結局好きなんだなあ!夫婦なキャラが頑張って陰謀やら冒険やらするのが。
きんしん!!
え~~とこちらはサブミッションなんですけど。
なぜなら一応主人公カプの属性じゃないので……あくまでね、サブなんですけどね。
そしてこの作品に関してだけはサブで良かったなあ~って思うんですけどね。
私ってほら……姉弟…好き…なんですよ………R18のタグ的な意味で……
つまりは近親なんですけど……………………
主人公カプはぜんぜん!血縁はない!!!!NO血縁!!!!YES夫婦!!!!!!
こちらの熱砂の国………近親で繋いでいる王家です。
MAJIDE?????
えっ私の…私の公開しているエロ小説の設定見てみようよ!!
たいてい近親王家だぞ!!!!
王家の近親好きすぎる。
王家の近親は権力争いの範囲を狭めつつ複雑化するから大好き。最高すぎる。兄弟が争ったり、娘のやり取りしたり、血の濃さで長幼を越えて継承順がぐちゃぐちゃする。
一夫多妻なので異母兄弟もたっぷりでいいですね。
最高。
主人公カプは近親要素本当に0なんですけど、主人公自体にはむっちゃ王家の近親結婚にガチガチに絡まっています。
具体的には「婚約者が叔父」で「父か叔父の子を産む予定」
すっっっっげえ王家な近親結婚ぶり……
因みに、不思議な力でお水を湧かせられる一族で、その力の継承と言う理由付けがあります。
いやー最高…ファンタジー作品の王家に求める世界観。本当に良い。
しかもこの辺の伝説とか、なぜなのかとか色々でてきます。本当に面白い。
後その~~~~姉弟カプもまあね…いま…す(天を仰ぐ)
とししただんし…そのに
えーと主人公カプがおねーさんと年下男子なのは素晴らしいことであり、すでに語ったことなのですが……
なんかね、おかしいんだけどね、いまだにわたしのどっかいりょくをうたがってるんだけどね
登場するカプほぼおねーさんと年下男子
なんか、おまけ本(エロ)で取り上げられてるシトリーちゃんって戦士な侍女が居るんですけど…なんか…普通にひとつ下の夫がいました。えっ…良いの???えっえっ…????
とか思ったら、過去の人物・作中では進展しきれずな二人・身内……なんか両名の名前出てくるカプはみんな年下男子で……………えっ良いの????私の妄想????もしかして頭打った????
未だに信じられずに設定資料集を確認しては「????」ってなってます。
ほんとに最初から最後までおねーさんと年下男子たっぷりなんだよ!!!!!!!!!!!
ウソじゃないんだよ!!!!!
一番好きなカプは最後のネタバレのカプ何だけどぉ…ホントネタバレだから何か漫画見てほしいんだけどぉ…
ちらっとci-enで見たアンケート結果からすっごい少数派な気がする。
好きなシーンの話
えっあの…エロ漫画の好きシーンの話題して良いんですか!イイヨ!ここR18用だし!!!
って言ってもエロシーンじゃないんですけど……
エピローグかっこよすぎません????????
あまりに好きすぎてヤバかった……かっこよすぎ……
天河っていう…いやこれは略称なんで正式名称は『天は赤い河のほとり』っていう名作少女漫画があるんですけど。検索してもらえば表紙だけでなんでこの作品の話題に出すか分かるくらいの類似性=砂漠な大河ファンタジー作品なんですけど…えっ…天河のエピローグは28冊も続いたのにぬるっと終わったのに(別に悪い感じじゃない)3巻のこの作品が出して良い重さか!?好きすぎる!
ヒーローであるレグルスくんのエモさかっこよさMAXな上に大河の雰囲気も抜群で好きすぎて…好きしか出ない…成人のみんな読んで!
あっあとほんとにエロなシーンで好きなヤツもあるんですけど(例:おねーさんのおっぱいにすがりつく年下男子)まあ、まあそれは……各々心の中で燻らせておきましょう(逃)
二次イラスト

二次創作が見たいとありましたので……いやあどうしよう…ってなりながらこう……デフォルメで主人公カプを描きました。
1巻最初の出会った時のお互いの服装が好き。
自分の絵の解説はまあ…良いよね……要らないよね……
最後にもういっかい!
ここまで記事を読んでしまった人はぜひ本編をお読みいただけると助かります。
本音の本音の本音で言うとむちゃくちゃ売れて追加エピソードとか無限に欲しいです。ほんとに欲しいです。
興味がちらっとでもある成人の皆さん、よろしくお願いします。

